1 2014年 01月 31日
平成26年1月31日(金) 天候 晴れ 気付けば1月も最終日、年々月日のスピードが早く感じる今日この頃です。 お正月は働き三昧だったので、成人の日の連休で休みを頂きました。 〈1月10日〜13日の旅〉 北海道は広いので道東に行くと決めたら、知床方面か根室方面のどちらかに絞らないと難しい距離なので、今回は根室方面にドライブに行ってきました。 とりあえず最終目的地の根室の『納沙布岬』です。 日本の最東端でもあり、すぐそこには北方領土があります。 ![]() ![]() なんか、淋しい… 別海町の野付半島にも寄りました。 居ましたよ! オジロワシにオオワシに。 こんな数は今まで見たことありません(゚o゚;; ![]() ![]() 最終日は厚岸の道の駅で車中泊です。 ここの道の駅では肉・魚介の炭火焼きを楽しめます。 そう、厚岸は牡蠣の名産地です。 ![]() ![]() ![]() an-curryの好きな道の駅の一つです。 近くに温泉があればなおさら良いんですけどね〜(*^^*) ではまた。 ▲
by an-curry
| 2014-01-31 11:26
| 道東
2014年 01月 27日
平成26年1月27日(月) 天候 晴れ 昨日は沢山雪が降り、今朝は各地で雪かきから始まる週始めだったことでしょう(^^;; an-curryは今日夜勤なので、朝はのんびりです。 〈1月23日 am〉 レカロシートを知人から結婚出産お祝いで頂きました(猛アプローチをして)。 中古ですが超美品です。 純正シートを取り外し、そのすきに掃除機をかけ新車同様の絨毯にしあげます。(意外なゴミがあったりで、なんかウケます) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() さすがレカロです。 これで車の運転がさらに快適にまります! ではまた。 ▲
by an-curry
| 2014-01-27 08:31
| 車
2014年 01月 23日
平成26年1月23日(木) 天候 晴れ 今日は夜勤明け。 夜中、深々と降った雪も朝陽と共にやみました。 そして冬景色に舞い戻りました。 ![]() ※最近、ラーメンの軌跡が続いてる(^^;; んな訳で、日頃から通過しては気になっていた『虎鉄』というラーメン屋に行ってみました。 ![]() ![]() ゆっくりメニューを吟味しようかと思っていたのに、食券となると躊躇してられなく… ![]() オススメ案内もなく、ならば左上がオススメになるのか… それとも右上か…などなど。 はい、限定醤油ラーメン(780円)にしました。 ![]() そして、副食にチャーシュー丼(290円)です。 昼から1000円オーバーです(^_^;) ![]() 美味いラーメン屋を発見してしまいました。 ネギやナルトなんかは増量の無料サービスであり、今回貰ったサービス券もチャーシューor煮玉子の増量券で、これまた幸せなサービスです。 ではまた。 ▲
by an-curry
| 2014-01-23 13:07
| 苫小牧・登別・室蘭
2014年 01月 22日
平成26年1月21日(水) 天候 晴れ 今日は夜勤なので布団でゴロゴロ。 お姫様は保育園に出勤しました。 〈1月11日ランチ〉 成人式の連休で道東根室方面にドライブに行った2日目です。 10日は裏幌の道の駅に車中泊して、根室の納沙布岬を目指しました。 その道中で、根室にあるラーメン屋さんに立ち寄りました。 『しげちゃんラーメン』です。 ![]() ![]() an-curryはセットメニューが好きなので、カツ丼と味噌ラーメンのセットを注文しました。 ![]() ![]() 醤油の方が美味かったです(笑) 野菜があるないも、もしかすると関係してるかも知れませんが、ここは醤油野菜が美味いと思いました! 麺は白く自家製麺?北海道では珍しく、この麺の相性も醤油なんじゃないかと思います。 でもでも、美味しいラーメン屋でした。 ではまた。 ▲
by an-curry
| 2014-01-22 07:54
| 道東
2014年 01月 19日
平成26年1月19日(日) 天候 晴れのち曇り 昨日はアルコール看護研究会の幹事会のため、小樽に滞在しました。 夜中まで幹事会(飲み会)があり、ラーメンで〆ましたが、やはり朝を迎えると汁物が食べたくなるものです(^^;; ともに行動した連れ2人は、小樽に来たのでスキーをすると言い、山に入ったのでan-curryは車で待機(笑) なので、1人ラーメンを食べに出歩きました! ケータイで検索し、小樽の朝里にある『一期一会』に決定しました。 ![]() ![]() ![]() そしてカツ丼の量にも感動! 更に安くて感動! ラーメンは味噌ラーメンにしましたが、まっ、普通かな(^^;; でも丼ものに感動したので、良ですね! ではまた。 ▲
by an-curry
| 2014-01-19 12:16
| 道央
2014年 01月 09日
平成26年1月9日(木) 天候 曇り 〈平成25年12月25日〜26日〉 12月25日クリスマスは娘の誕生日です。 今回の誕生日は人生初の誕生日になるので、満1歳。 クリスマスより一升餅を背負うイベント重視の誕生会です。 この時こそはと大人の企みで、虎杖浜温泉にある高級温泉『ふる川』に見栄を張り予約しました。 ![]() ![]() ![]() 部屋は太平洋を一望できるオーシャンビューで夜には漁火、朝には朝陽が窓いっぱいに眺められます。 ![]() 音響メーカーのBOSSのスピーカーとクラシックのCDが備え付けられており、ゆっくりとした時間をくつろぎ下さいとありました。 TVのない世界は考えられませんでしたが、意外と過ごせるものです。 こーゆう環境では普段より会話が弾むことを学びました。(笑) 温泉は娘もいるので家族風呂(貸切風呂)を予約していたので、2人で入りました。 これもまた、広さに驚きました。 ここでも源泉かけ流し。 ![]() ![]() さて、食事です。 子供がいるからなのか個室に案内され(居酒屋のような)、あずましく環境にも配慮されていたように感じました。 料理はコースの様に運ばれてきます。 ![]() ![]() ![]() メインは白老牛、これまた美味い! ![]() 朝食はお膳料理でしたが、別に椎茸の鉄板焼きと、焼物がホッケ・宗八・ベーコンの中からチョイスが出来ます。 大人3人だったので、それぞれを注文しました。 ![]() ![]() ![]() 体に優しい朝食を頂きました。 ホテルのチェックインは14時で、チェックアウトは11時なので他のホテルに比べると、本当にゆっくり過ごせる空間でした。欲を言うと、連泊をしたい場所ですね。 ディズニーリゾートと同じように現実逃避の出来る場所でした。 そして娘は一升餅を背負い、誕生日を迎えたのでした。 ![]() ![]() ではまた。 ▲
by an-curry
| 2014-01-09 08:53
| 苫小牧・登別・室蘭
2014年 01月 03日
平成26年1月3日(金) 天候 晴れ あけましておめでとうございます。 本年度も何卒よろしくお願いします。 さて、an-curryの今年の正月は働き三昧。 年越しを職場で迎え、元旦が夜勤明け、昨日だけが唯一の休みで、今日は日勤。そして明日は夜勤というシフトです(笑) という事で、今年初の社員食堂のランチは… 『カレーライス』でした(^-^)/ ![]() 正月なのにカレーを出すなんて、なんていい職場だ! ではまた。 ▲
by an-curry
| 2014-01-03 12:24
| その他
1 |
アバウト
![]() 北海道の苫小牧に生息し、カレーライスをこよなく愛す33歳。なかでもカツカレーは超最高!!そんな僕(an-curry)が旅行・グルメ・趣味などを綴る自分勝手な気まぐれ日記。最近は温泉でゆっくりするのが好きだな?。 by an-curry カレンダー
カテゴリ
タグ
検索
お気に入りブログ
他ブログ&サイト&HP
以前の記事
2014年 10月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 more... 最新のトラックバック
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||